agehasprings

PROJECT

【チームAimer】マニピュレーター柳野裕孝に密着取材 絶対にライブが沸く音とは?/agehasprings公式YouTubeチャンネル “みんなの知らない音楽の裏側”

agehasprings公式YouTubeチャンネル “みんなの知らない音楽の裏側”「【チームAimer】マニピュレーター柳野裕孝に密着/絶対にライブが沸く音とは?」を公開いたしました。

“チームAimer”でマニピュレーターを務める柳野裕孝に密着取材。
現代のライブシーンにおいてなくてはならない存在、「マニピュレーター」とはいったいどんな仕事なのか?
Aimer Fan Club Tour “Chambre d’hôte” のリハーサルや、ライブ開始10秒前の緊迫した舞台裏の様子もお届けいたします。

音楽の裏側をのぞいてみませんか?

▼【チームAimer】マニピュレーター柳野裕孝に密着/絶対にライブが沸く音とは?

▼柳野裕孝/ベーシスト、マニピュレーター、アレンジャー
ベーシスト、アレンジャーとしてLiSA、木村カエラ、嵐をはじめ数々のアーティストのライブやレコーディングへ参加、アレンジを手掛ける傍ら、Aimerバンドではマニピュレーターを務める。
https://x.com/yuko_yanagino

Aimer 2024年秋全国ホールツアー
ローソンチケットプレリクエスト2次先行受付中
■受付期間:6月1日(土)12:00~6月16日(日)23:59
■受付URL:https://l-tike.com/aimer
※お申し込みに関する注意事項は受付ページにてご確認ください。
※市川公演(両日)・神戸公演1日目・愛知公演2日目・大阪公演2日目は本先行の受付対象外となります。
▼ツアー詳細はこちら
https://news.agehasprings.com/news/4183/

みんなの知らない音楽の裏側~agehasprings公式~

Facebookでいいね!する

READ MORE こちらのニュースもチェック

LATEST 最新ニュース

VIEW MORE

CREATORS&ARTIST クリエイター&アーティスト

Kenji Tamai

Koichi Tsutaya

Yusuke Tanaka

Rui Momota

Kousuke Noma

Masahiro Tobinai

Hiroaki Yokoyama

Shogo Ohnishi

Masaki Mori

Kaori Fukano

KOHJIRO

Jane Su

Hiromu Okada

Kazuma Nagasawa

KOHD

Kengo Ohama

Aimer (エメ)

15歳の頃、歌唱による喉の酷使が原因で突如声が出なくなるアクシデントに見舞われるも、数年後には独特のハスキーで甘い歌声を得ることとなる。2011年にシングル「六等星の夜」でメジャーデビュー。
代表曲「蝶々結び」などを収録した4thアルバム「daydream」を2016年9月にリリースし、iTunesアルバムチャート1位などを獲得した他、CDショップ大賞2017において準大賞も受賞。
2019年には16枚目のシングル「I beg you / 花びらたちのマーチ / Sailing」をリリースし、女性ソロアーティストとしては5年ぶりの快挙となるオリコン週間シングルランキング1位を記録。
2020年には通算18枚目のシングル「春はゆく / marie」をリリースし、オリコン週間デジタルシングルランキングにて初登場1位を記録。
2021年4月14日に6th album「Walpurgis」をリリースし、Billboard Japan Hot Albums・Download Albums・Top Albums Salesにて自身初の3冠を達成。
2022年1月12日にテレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編オープニングテーマ・エンディングテーマ収録の20th single「残響散歌/朝が来る」をリリースし、「残響散歌」がBillboard JAPAN “JAPAN HOT 100”にてBillboard JAPAN史上最高記録となる7週連続の1位を記録。史上5番目の早さで1億再生を突破する。

Who-ya Extended

ボーカリストWho-ya(フーヤ)を中心としたクリエイターズユニット、Who-ya Extended(フーヤエクステンデッド)。
2019年11月フジテレビ“ノイタミナ”にて放送されたTVアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス 3」のオープニング・テーマに大抜擢され、2019年11月にメジャーデビュー。新人としては異例の大抜擢で、アニメ放送開始と同時に『Q-vism』が配信されるとiTunes総合チャート第1位や、Amazonデジタル人気度ランキング第1位を獲得するなど一時配信チャートを席巻。「Q-vism」のミュージックビデオがYouTubeで公開されるや否や、即座に100万回再生を突破。2021年には大人気アニメ「呪術廻戦」のオープニング・テーマを担当、1月16日付けオリコンデイリーデジタルシングルランキングで1位を獲得。また5月には一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に出演。その繊細なパフォーマンスが話題となった。2022年4月よりアニメ『ビルディバイド -#FFFFFF-(コードホワイト)』のエンディングテーマを担当。

トゲナシトゲアリ

理名 (Vo.)、夕莉 (Gt.)、美怜 (Dr.)、凪都 (Key.)、朱李 (Ba.)の人見知り出身5ピースによる、既成概念ぶち壊し系エモり散らかしロックバンド。

▼理名(Vo.)

・年齢:16歳
・誕⽣⽇:2007/11/13
・出⾝地:広島県
・趣味:絵を描くこと
・特技:睡眠
・好きなアーティスト:
 Mrs. GREEN APPLE、緑⻩⾊社会
・好きな漫画/アニメ:ウマ娘
・好きな⾷べ物:サーモン

▼⼣莉(Gt.)

・年齢:23歳
・誕⽣⽇:2000年9⽉26⽇
・出⾝地:茨城県
・趣味:猫と戯れること
・特技:テニス
・好きなアーティスト:東京事変、⾚い公園
・好きな漫画/アニメ:NANA、⼥の園の星
・好きな⾷べ物:じゃがりこ梅味、枝⾖
・好きな⾊:⽔⾊

VIEW MORE

LINK 関連リンク